思い出のファミコンソフト 裏技(王道編)
ファミコンの超有名な裏技です。当時熱中していた方は一度は聞いたことがあるのでは
ないでしょうか。
さんざんやり尽くしたゲームでも新しい裏技を知るとまた遊びたくなるんですよね〜。
○ チャレンジャー 「主人公無敵」

A、またはBを連打するとまっとうくじらが出現、
それと同時に主人公の顔が赤くなり無敵になります。

入ります。警笛が鳴るまでの暇つぶし、点数稼ぎに
丁度良いポジションです。
○ ドルアーガの塔 「隠されたもう一つの世界 裏ドルアーガ」

左図の様な謎のコマンドが出現。

タイトル画面でコマンド通りに十字キー
上6回、左4回、右3回入力すると
ドルアーガのロゴが緑色に変化。
その後、スタートでゲームを始めると
宝箱の出し方やマップが全て異なる裏面に突入。
やり応え十分なのですが・・・・・、
セーブも無いんだし、そんなにできないでしょ^^;
○ グラディウス 「最初からフル装備」

上上下下左右左右BAを入力すると
ミサイル、バリア、オプション2個付いた
状態になる今更説明不要のコナミコマンド。
各ステージのボスを倒すと1回分追加されます。

入力すると、自機が30機に増えるなどコナミゲームでは
お決まりのコマンド。
○ ハイドライドスペシャル 「ジム君 無敵裏技」

メニュー画面を出し「GAME」に合わせてAボタンを
押す。これを4回繰り返した後、わざと敵にやられて
ゲームオーバーになります。

3回連続でエラーを出した後に
「3DGOLFSUPERVER」と入力する。
その後ゲームをスタートすると主人公のジムが
無敵になります。

誰でもクリア出来るってもんじゃないです。
とくに妖精の居場所とか妖精の取り方とか・・・・、
とにかく、そんなぬるくはありません。
○ 魔界村 「ラウンドセレクト&コンテニュー」

タイトル画面で十字キーの右を押しながらBボタン3回
上1回押してBボタン3回、左1回押してBボタン3回
下1回押してBボタン3回の順に押してゲームスタート。
すると残機表示の後に面セレクトの画面になります。

ラスボスはめっちゃ弱いです、レッドアリーマーや
ドラゴンの方がずっと強いです。

押しながらBボタンを3回押してスタートすると
最後にやられた面から再開できます。
○ 六三四の剣 「愛犬ズッコケでのんびりプレイ」

画面を落ち着き無く走り回っている愛犬が転倒、
そのままスタートすると・・・・、

制限時間が大幅にアップするのでゆっくり
アイテムを稼げるようになります。
○ スターソルジャー 「レーザー装備」

A,Bボタンと左上、Uコンの右下を同時に
押しながらスタート。成功するとレーザーを
装備した状態で始まります。

なので状況に応じて使い分けましょう。
ザコ敵は通常弾、ボスはレーザーが無難かと。
○ スーパーマリオブラザーズ 「チビファイヤーマリオ」

クッパ城へ。クッパに触れると同時に斧を取り
ステージをクリアする。この時マリオが小さくならずに
半透明になったままクリアすると成功。



当時はウソ技と思って全く信じていなかったのですが
友達がやってるのを見てマジでビビりました。
○ ゼビウス 「無敵のソルバルウ」

Aボタンを押しながら十字キーを右に9回、上に2回
左に2回、下に9回の順に入力すると画面右上に奇妙な
数字が出現。

左右で移動可能)Aボタンで0を1に変更。
その状態でリセットしてゲームスタートすると
ソルバルウが無敵になります。
開発者のテスト用のコードか何かですかね。
○ ワルキューレの冒険 「隠しパスワードでレベル49」

アルファベットと数字。

この数字をそのままパスワード画面で入力。

このゲーム、レベル上げやお金貯めがメンドイので
チョー楽チンです♪
○ スーパーゼビウス ガンプの謎 「ステージセレクト」

上、下、左、右、A、Bの順に入力すると
画面がパスワード入力画面に切り替わります。
ここで下記数字を入力してゲームを再開すると
各エリアからスタートします。

7面 「1797」
9面 「5328」
11面 「3580」
12面 「6541」
15面 「3024」
○ タッグチーム プロレス 「ステージセレクト」

A、Bと押してから、プレイしたい面の数だけ
Aボタンを押す。その後普通にスタート。

面白みは無いのですが・・・・。
○ B-ウィング 「ステージセレクト」

右+A、下+A、左+A、左+Bと入力する。
ウィング装着時の効果音が出たら成功。普段は
CONTINUEと出ている箇所がSTAGE〜に変わっている。
上下キーで面を選んでスタートすると、その面から
遊ぶことが出来ます。

です^^;
○ マッピーランド 「ステージセレクト」

入力すると・・・

プレイできます。
○ ミネルバトンサーガ (移動速度アップ&敵が出ない)

B、入力後スタートする。ピローンと鳴ってゲームが
始まると成功。

歩行速度が上がり、敵エンカウントもなくなります。
スタートボタンで切り替えが可能なのでレベル上げ等は
OFFにしましょう。
○ ドラエモン 「ステージセレクト」

押してスタートすると2面の魔境編から始まる。

2回押してからスタートすると3面の
海底編からスタート。
○ セクロス 「ステージセレクト&無敵」

1Pに下記のコマンドを入力してからスタートすると、
そのステージから遊べます。

3面〜Bボタン1回
4面〜A1ボタン回、Bボタン1回
5面〜Bボタン2回
6面〜Aボタン1回、Bボタン2回

十字キー左を押しながら、1Pの十字キー
上、上、下、下、入力後スタートすると
自機が無敵になります。
SUB MENU

