スーファミ 名作rpg
スーファミ ロールプレイング
スーファミ時代に突入してもRPGブームは衰えず、ストーリー、グラフィックが 大幅にグレードアップしたRPGに、当時の子供達は熱中しました。
しかし、人気ジャンルゆえソフト数も多く、やるだけ時間の無駄といえるクソゲーも 数多くありましたね〜。
恐らくニコ動で活躍中の、ゲームミュージックやプレイ動画を上げている方たちは この時代に少年期を送っていた人達でしょうね。
私が大好きなヒャダインさんも恐らく、そのうちの一人でしょう。
ゲームお勧め度
★★★★★ かなりハマル!お勧めゲーム。一度はプレイしてもらいたい!
★★★★☆ 面白いです。機会があったらプレイして!
★★★☆☆ それなりに楽しめるが、飽きるのも早い。
★★☆☆☆ 駄作。やらなくても今後の人生に全く支障なし。
★☆☆☆☆ やる価値なし。プレイするだけ時間の無駄。話のネタにはなる。
○ アクトレイザー ★★★★☆ 1990年12月16日発売 ¥8000
スーファミ初期の名作アクションRPG。
当時は、メーカーがエニックスというだけで何の迷いも無く購入。
当時のエニックスさんにハズレソフトはありません。
村を開発して人口を増やして行くのが面白く、特に稲妻で家を破壊し、神の力を 下々の者に見せつけるのがのが病み付きになります!
アクション面は難しかったですが、それでも魔界村ほどではありませんね。
このゲームがきっかけで後にシムシティにもハマったのを覚えています。
○ ファイナルファンタジーW ★★★★★ 1991年7月19日 ¥8800
全国のちびっこ諸君が待ちに待ったRPG。
スーファミ初のFFとあって話題性も十分!
これがやりたくてスーファミを買った子供も多かったのではないでしょうか。
当時、予約していたにもかかわらず発売日に開店と同時にダッシュで 買いに行ったのをよく覚えております、あの頃は若かったw
中身もファンの期待を裏切らない内容で、学校でもよく友人達と 攻略について熱く語っていましたね〜。
次々に入れ替わる仲間、ハラハラするストーリ展開など、FFシリーズの中でも Uに似ている雰囲気ではないでしょうか。
>>スーファミ版ファイナルファンタジー4 ラスボスバトル〜エンディングまでの動画はこちらから
○ セルダの伝説 神々のトライフォース ★★★★★ 1991年11月21日
¥8000
ゼルダシリーズが満を持してスーファミに登場。
このシリーズはホントハズレ無しです!
これをやらずにゼルダは語れないといっても過言ではないくらい後々の ゼルダシリーズに与えた影響は大きいスーファミ版のゼルダ。
フックショットもこの作品から登場です。
アクション、パズル、謎解きどれもがすばらしい作品。 スチャダラパーのCMも当時は話題でした。
♪スーパーファミコンゼルダの伝説出る出る出る出る遂に出るーウッホウッホ♪
○ ロマンシング・サガ ★★★★☆ 1992年1月28日 ¥9500
後にFFと並ぶスクウェアの2大RPGとなるロマンシング・サガシリーズ1作目。
FFシリーズとは異なり主人公が選べ、それぞれにストーリが用意されており、 主人公の選択によって後々の話の展開が変わってくるという、全く新しいRPG。
それまでのRPGは誰がどう進めてもストーリーは全部同じ1本道でしたからね。
アイスソード欲しさに村人を殺して奪ってしまい、後々後悔したプレーヤーは たくさんいるでしょうね。
○ ソウルブレイダー ★★★☆☆ 1992年1月31日 ¥8800
エニックスの隠れた名作アクションRPG。
ゲームの戦闘方法は、ダンジョンエクスプローラーとよく似ていますね。
中古屋さんで安く見かけたので、あまり期待はしていなかったのですが エニックスだったので購入。
意外と面白くけっこうのめり込んだのを覚えております。 内容はわりと簡単な方でしょう。
エフェクトや効果音がアクトレイザーの使いまわしが少し気になりましたが。
○ ドラゴンクエストX 天空の花嫁 ★★★★★ 1992年9月27日 ¥9600
ドラクエファンが待ちに待ったスーファミのドラクエ第一弾。 中々発売しなかったのをよく覚えております。
その内容はファンの期待を裏切らない作品で、モンスターを仲間に出来たり、 結婚できたりなどゲームもストーリーもVWとはまた違った至高のRPGですね。
主人公が勇者じゃないというのも当時は意外でした(でも主人公が最強)。 結婚相手はビアンカしか考えられません! フローラを選ぶ人の気が知れないです!
個人的にはドラクエシリーズで好きなのはここまで、ここからはシリーズを 重ねるごとにパッとしなくなりました。
>>スーファミ版 ドラゴンクエスト5 エンディング動画はこちらから (YouTubeに飛びます)
○ 真・女神転生 ★★★☆☆ 1992年10月30日 ¥9800
アトラスの大人気シリーズ女神転生のスーファミ第一弾。
ドラクエやFFには無いダークな設定で多数のファンを生んだ作品ではありますが、 個人的にはどうしてもハマれなかった作品。
これまでにも何度か挑戦しますが、3Dマップにどうしても馴染めず、すぐに迷子になってしまい、いずれも失敗。。
オートマッピングが無いと、方向オンチの人には厳しいゲームですよね^^;
○ ファイナルファンタジーX ★★★★★ 1992年12月6日 ¥9800
Vで好評だったジョブチェンジシステムを大幅にパワーアップしたシリーズ5作目。
その時の敵や状況に応じて職業を変えるシステムはまさに鉄板の内容。
ストーリーはこれまでのシリアスなFFに比べると少しコミカル感がありますね。
後半は主人公以外みんな女の子、うらやまし・・・・くなんかないです!
○ ブレスオブファイア 龍の戦士 ★★★☆☆ 1993年3月3日 ¥9800
カプコンの本格RPG、ブレスオブファイア。
村を滅ぼされた龍の子孫が、世界征服を企む帝国に立ち向かう話(だったはず)。
ドラクエ風の分かりやすい設定で、戦闘や演出はファイナルファンタジーに近かった印象。
当時はそれなりに話題になり、私も友人から借りてクリアまで行ったはずなんですが、 残念ながら内容はほとんど記憶にありません。
ただ、このRPG飽食の時代に最後までいったということはそれなりに面白かったんでしょうね。
○ メタルマックス2 ★★★★☆ 1993年3月5日 ¥9500
荒廃した近未来的世界観のRPGとして、当時人気だったデータイーストのRPG「メタルスラッグ2」。
剣と魔法で戦うドラクエやFFなどのファンタジーRPGとは違い、重火器や戦車で戦うというのも、珍しくて面白かったです。
いきなり主人公や仲間たちが丸焦げにされるところから始まり、中々刺激が強かったことはよく覚えています。
シナリオの自由度も高く、内容、システム、ストーリーなども良くできており、 ドラゴン退治に飽きた方にはお薦めのRPGですよ。
○ 聖剣伝説 2 ★★★★☆ 1993年8月6日 ¥9800
スクウェアでは珍しいアクションRPG。
敵との戦闘もエンカウントではなく、フィールド上にいる敵をそのまま斬りつけます。
どことなくクロノトリガーに似ている印象がありますね。
ストーリーはあまり覚えていないのですが、結構ハマって遊んでいたのは 記憶に残っています。
○ トルネコの大冒険〜不思議なダンジョン〜 ★★★★☆ 1993年9月19日
¥9600
馬車で待機が定位置の、ドラクエ4きっての脇役 武器屋おっさんトルネコのスピンオフ作品。
地味なオッサンを主人公に選ぶとは、エニックスも 思い切った事するな〜、と当時は馬鹿にしていたのですが 入る度に変わるダンジョンが面白く、かなりやり込みました。
○ 不思議なダンジョン2 風来のシレン ★★★☆☆ 1995年12月1日
¥11800
不思議なダンジョン2 風来のシレンも楽しかったです。 エンディングがあっさり塩味だったのがガッカリでしたがw
それでも、このシリーズは長く楽しめますね。
○ ドラゴンクエストT・U ★★★☆☆ 1993年12月18日 ¥8800
ファミコンで大ヒットした国民的RPG、ドラクエの初リメイク作品。
スーファミ版としてリメイクされたことで、グラフィックも向上し、システムも 改良され遊びやすくなっています。
なにより、ふっかつのじゅもんが無くなり、セーブ機能が付いたのが大きかったですね。
ファミコン版で諦めた人でも、本作ならクリアできたことでしょう。
○ 新 桃太郎伝説 ★★★★☆ 1993年12月24日 ¥9800
ハドソンの人気RPG、桃太郎伝説シリーズの続編。
今回はえんま様を含め、色々な仲間達と旅をします。後にシリーズの常連となる夜叉姫様が
初登場したのもこの作品からです。(と思っていたらPCエンジン版の外伝が初登場でした)
ストーリーは一本道ですが、普通にやっていれば絶対に分からない隠しキャラ的仲間や アイテム等も多く存在し、やり込み要素もたくさんあります。
ドラクエタイプの王道RPGなので、誰でもすんなり入り込めると思いますよ。
○ ファイナルファンタジーY ★★★★☆ 1994年4月2日 ¥11400
人気シリーズの第6作目でスーファミ最後となるFF。
スーファミとは思えないくらい綺麗なグラフィックやムービーが当時は 話題を呼びましたが、肝心のゲーム内容はFFにしては まぁまぁというくらい。
もちろん他のRPGに比べるとずっと面白いのでしょうが、FFの看板を背負うと 面白くて当たり前、さらにその上をユーザーは期待します。
ちょっとやそっとではプレーヤーも納得しなくなり始めてきたのも この頃。
U⇒V⇒W⇒Xとずっと右肩上がりできたFFシリーズにも遂に陰りが見えてきた 作品ではないでしょうか。(と個人的に勝手に思っています。)
ま、後にプレステで発売されるZでまた一気にFFの評価が上がることになりますが。
○ マザー2 ★★★★☆ 1994年8月27日 ¥9800
ファミコン版同様ゲームデザインをコピーライターの糸井重里氏担当した 任天堂の感動巨編RPG。
剣や魔法のファンタジー世界ではなく、バットやフライパンの現実世界で 戦う世界観は前作同様に独特の雰囲気を出しております。
さすが世界の任天堂!アクションでもパズルでもRPGでも任天堂の作品は ハズレが少ないです。 木村拓哉氏がCMに出ていたのも有名ですね。
キャッチコピーの「大人も子供もおねーさんも」はあまりに有名。
○ ライブ・ア・ライブ ★★★☆☆ 1994年9月2日 ¥9900
それぞれ異なる時代の主人公を選べるスクウェアのRPG。
ロマサガにもちょっと似ていますが、時代が違うので、主人公同士のからみはありません。
キャラクターもシナリオもそれぞれ違いますので、飽きずに長く楽しめるようになっていますし、 RPGとしても分かりやすく良くできていますが、暗ーいストーリーが多く、賛否が分かれるところ。
○ クロノ・トリガー ★★★☆☆ 1995年3月11日 ¥11400
キャラクターデザインが鳥山明氏、シナリオが堀井雄二氏という ドラクエのスタッフとスクウェアが融合したファンにはたまらないRPG。
発売前からメディアで話題で全国のちびっこ達もかなり期待していましたが、
ハードルを上げすぎたせいかゲーム自体はイマイチだった記憶があります。
何の情報もなしに普通にプレイすれば、それなりに楽しめたんでしょうが・・・・。
一応クリアしたはずなんですが、肝心のゲーム内容が全く思い出せません><;
○ レディーストーカー ★★★☆☆ 1995年4月1日 ¥9980
メガドライブのランドストーカーの様なアクションRPG。
本家ランドストーカーと比べて、レベル制であったり、ジャンプできなかったり、 敵との戦闘がエンカウントであったりなど、ほぼ別ゲームなんですが 画面がそっくりなんでどうしても比べられてしまよね^^;
会話のシーンもギャグが多く、とにかく笑えますw
キャラがどうしても、ドラクエ4のアリーナ姫様とクリフト、ブライに 見えてしまうのは私だけでしょうか。。。
○ ドラゴンクエストY 幻の大地 ★★★★☆ 1995年12月9日
¥11400
人気シリーズの第6作目。ストーリー自体は、序盤は謎が多く、先の展開が楽しみで ワクワクしてプレイしていましたが・・・・、。
転職で誰でも好きな職業につけるので仲間の個性が死んでしまいます。
10人くらい仲間がいますが最終的には見た目の違いしかなく中身は皆一緒です。
後半はMPを使わない強力な攻撃をバンバン覚えていくので、イオナズンなどの強力な 呪文も全く ありがたみが無いです。
バトルマスターとかパラディンとかホントいらないです。
恐らく、ファイナルファンタジーのジョブチェンジを意識したのでしょうが、 わざわざファイナルファンタジーの土俵で勝負せずに、ドラクエはもっとドラクエらしくあってほしかったですね。
それまではFFよりもドラクエびいきでしたが、この辺りから徐々にドラクエよりもFFへと シフトチェンジしていきました。
っとまぁ、散々ドラクエ6の悪口を言ってきましたが、ストーリーは抜群に面白いので、終盤までは 十分楽しめます。さすが堀井さん!
また、ラスボス撃破後の裏ボス、隠し職業、隠しダンジョンに登場する、他ドラクエシリーズのキャラなど、 隠し要素や、やり込み要素は豊富なので長く楽しめます。
スーファミで、ここまで内容が濃いRPGというのは、他にはありませんね。
>>スーファミ版ドラクエ6の裏ボス撃破後のエンディング動画はこちらから
○ ドラゴンクエスト3 リメイク版 ★★★★★ 1996年12月6日 ¥8700
ドラクエ3の初リメイク作品。
1.2と出ていたのは知っていましたが、Vが出ていたとは知らず発売してから だいぶ後(プレステ時代)になってようやくプレイ。
Vは散々やったし、と思ってあまり期待はしていなかったのですが新しい職業 「盗賊」が増えていたり(かなり使えます)、娯楽施設すごろく場が できたり、ゾーマを倒した後の裏ダンジョン、裏ボスなども増えていて、 V経験者でも飽きずに楽しめる内容です。
ドラクエファン、特にロトシリーズが大好きな方は一度はプレイしてもらいたいですね。
スーパーファミコン名作RPGの中古ソフトを探すなら>> ネットショップ駿河屋 楽天市場店
SUB MENU
スーパーファミソフト
勝手にランキング!
スーファミRPG
(個人的な)
名作ランキング
1位 ドラクエ5
2位 FF4
3位 ゼルダの伝説
4位 FF5
5位 ドラクエ3