スーファミ シューティング
スーファミ シューティング
ファミコン時代に比べて、多彩な攻撃方法、グラフィックなど、格段にパワーアップした スーパーファミコンのシューティングゲーム。
スーファミの拡大、縮小を生かした迫力ある空中戦が楽しめるようになり、 アーケードからの移植ゲームでも、それほど遜色なく遊べるようになりました。
しかし、個人的には苦手なジャンル。クリアに求められるのは根気とゲーム脳でしょうね。
シューティングゲームは、アーケードでも比較的ハズレが少なく、メーカーにとっても それなりに稼げる無難なジャンルと以前聞いたことがあります。 確かに、グラディウス、R-TYPEなどは、効果音、BGM等は使い回しで、基本 コンセプト一緒。それでも、それなりに人気がありますから、開発も楽そうですよね。
(ゲーム開発者からは怒られそうですが^^;)
ゲームお勧め度
★★★★★ かなりハマル!お勧めゲーム。一度はプレイしてもらいたい!
★★★★☆ 面白いです。機会があったらプレイして!
★★★☆☆ それなりに楽しめるが、飽きるのも早い。
★★☆☆☆ 駄作。やらなくても今後の人生に全く支障なし。
★☆☆☆☆ やる価値なし。プレイするだけ時間の無駄。話のネタにはなる。
○ グラディウス V ★★★☆☆ 1990年12月21日発売 ¥7800
コナミの看板ゲーム、グラディウスの続編。
ファミコン グラディウスUのパワーアップ版といった感じですが、このシリーズにしては 珍しく簡単なほうではないでしょうか。これまでグラディウスシリーズをプレイしてきた 人なら、ちょこっとやると誰でもクリアできると思いますよ。なので、飽きるのも早かった 覚えがあります。つまらないわけではないですが、ちと物足りないですかね。 オプションを盗む敵が、かなりウザイです。○ ダライアス ツイン ★★★★☆ 1991年3月29日 ¥8500
タイトーの名作シューティング ダライアス ツイン。
シューティングゲームとしては普通なんですが、二人同時プレイができるので 友人とやると盛り上がります。難易度もそれほど高くなく、シューティングが苦手の人にも 丁度よいでしょう。
敵キャラが魚やタコなどの海洋生物なのも特徴的でしたね。 ステージを選べるのも、当時としては斬新でした。
○ SUPER R−TYPE ★★★☆☆ 1991年7月13日 ¥8500
アイレムの看板シューティングゲーム「R-TYPE」。
さすがにこのシリーズはハズレが少なく、それなりに楽しめます・・・が、やはり前作の マイナーチェンジ感が否めず・・・・。装備、グラフィック等の違いはありますが、 それ以外は大きな変更点はありませんね。それは、この後に発売されるR-TYPEVも 同様でした。
このシリーズで大幅な改良が加えられるのは、アーケードのR-TYPE Leoから でしょう。このLeoから、シリーズも心機一転、また面白くなります。
このシリーズの裏設定として、結構グロイ内容が載っていますが、あれって本当の話 何ですかね?
スーパーR-TYPEでは、オープニングでパイロットが走って普通にマシンに乗って、 いますし、R-TYPEVでもパイロットの腕が見えています。 恐らく誰かの創作なんでしょうが、もっと爽やかな話を考えればいいのに^^;
何のことかサッパリ!って人は、Rタイプ裏設定で検索してください。かわいそうな 裏設定が出てきます。ま、信じるか信じないかはアナタ次第です!
○ アクスレイ ★★★☆☆ 1992年9月11日 ¥8800
擬似3D的な、コナミの縦スクロールシューティング。
中々の難易度で、画面に慣れるまでは1面もクリアできません。。 当時としては珍しい、立体感のあるステージを進んでいくのですが、高速に流れる背景、 擬似3Dなどもあって、やり続けると酔ってきます
ゲーム自体は決して悪くは無いのですが、長時間プレイできないゲームでした。
○ パロディウスだ! ★★★★☆ 1992年7月3日 ¥8500
それまで、シリアス路線の王道シューティングだったグラディウスが一気に パロディ化したのがこの作品。ゲーセンでも大人気でしたね。
画面や敵キャラは可愛いですが、内容は決して甘くはありません。むしろ、 本編をしのぐほどの難易度でクリアには相当、根気がいるでしょう。
後に、コナミキャラが多数登場する、極上パロディウスや、セクシーパロディウスなど 数々の続編が作られ、その人気の高さが伺えます。 もはや、こっちが本編になりつつありますね。
個人的には、この実況おしゃべりパロディウスが一番好きでした。 難易度も高く、選べるキャラも増えてやり応え十分です!
ヤッターマンのボヤッキーの声でお馴染みの八奈見乗児さんの実況が、時に楽しく 時にうっとうしくもあります。
○ ぽっぷんツインビー ★★★☆☆ 1993年3月26日 ¥8900
グラディウスと並ぶコナミのもう一つの看板シューティング、ツインビー。
グラディウスと人気を二分する・・・・と言いたいが、人気は圧倒的にグラディウスが高く ツインビーはイマイチ不評。私の周囲でも、ベルのパワーアップが駄目!って人が多く それほど流行りませんでしたね。
そんな不遇のツインビーですが、今作は中々面白いです。パワーアップも増え、分身の 設定も選べ、二人同時プレイも可能です。かわいい敵キャラもどことなく愛嬌があります。 しかし、グラディウスばっかやっていると、やっぱベルのパワーアップに違和感が ありますね
後に、パロディウスにも登場しますが、やはり、あまり人気が無かったです。
○ スターフォックス ★★★★★ 1993年2月21日 ¥9800
任天堂の名作3Dシューティングゲーム。
ちょうど、ポリゴンが主流になり始めたのがこの頃。それまでのシューティングゲームとは 一線を画す、リアルで新しい画面に当時の子供たちは驚きました。
ゲーム内容は中々の高難易度で、誰もがクリアには相当な時間を要したはずでしょう。 擬人化した登場キャラも人気があり、主人公のフォックスは後に、スマッシュブラザーズ にも登場していますね。
海外での人気も非常に高く、シリーズ全体の売り上げ本数は1000万本以上(wiki情報)と シューティングゲームにおいては世界一らしいです。 スターウォーズを見てからやると、ローグ中隊の一員になった気分になれ、興奮しますw
○ 超時空要塞 マクロス SCRAMBLED VALKYRIE ★★★☆☆
1993年10月29日発売 ¥8800
ガンダムと並ぶ、大人気ロボットアニメのシューティングゲーム。
聞いたことのないマイナーなメーカーの作品のわりには、中々楽しめます。 状況に応じて、バルキリーやガウォークなどを使い分ける戦闘方法はアニメさながらです。 しかし内容は激ムズで、一機消滅ですぐゲームオーバーという鬼畜設定><; 時機も大きいので弾は避け難いですし、敵の攻撃も予想外です・・・・。
初見で面を進んでいくのはかなりきついでしょうね。 ミンメイマークを取るとパワーが全快したり、オリジナルのボスキャラが出てきたりと 所々、原作とは無関係なとこが気になりますが、ゲーム自体は概ね良作と言えるでしょう。
○ チョップリフターV ★★★☆☆ 1994年9月9日 ¥7800
ファミコンの殺伐としたシューティングゲームから一変したチョップリフターV。
ゲーム内容はファミコン版同様、敵に捕らわれた捕虜を単体で救出に向かう、勇者なヘリが 主人公です。敵の猛攻をかわしながら味方を救出するのですが、相変わらず仲間の捕虜は すぐ死にます、紙です^^;敵を倒すというより、味方をいかに殺さずヘリに乗せるかが 攻略カギでしょうね。
ステージは、ジャングル、海上、洞窟と進み、大型のボスもジャンジャン出てきます。 後半はメチャむずいです、クリアできるのかね^^;
捕虜救出しながら敵の基地を破壊して大型兵器とも戦うんですから、エアーウルフもびっくりです。
○ ワイルドガンズ ★★★☆☆ 1994年8月12日 ¥9200
マイナータイトルですが、やればハマる良ガンアクションシューティングゲーム。
西部劇っぽい時代設定なのですが、自動小銃やら、巨大ロボットなどが 登場するなど設定はムチャクチャです。しかし、内容は十分楽しめます。 やるな、ナツメ!
○ エリア 88 ★★★☆☆ 1991年7月26日 ¥8500
カプコンでは珍しい、横シューティングゲーム。こちらもアーケードで大人気でした。
普通のシューティングとはちょっと異なり、今作ではお金を稼いで機体や装備を選び 出撃するといった流れになります。
当然、強力な武器は高価になるので、序盤はがんばって敵を倒して 点数を稼ぐのが肝要になってきます。 しかし、難易度がかなり高く、こっちは貧弱装備なのに、敵は上から下から バンバン撃ってきます^^;慣れるまでは1面もクリアできませんでした。 自機が大きくて弾が避けにくいというのもありますね。
スーパーファミコンの名作シューティングゲームを探すなら>> ネットショップ駿河屋 楽天市場店
SUB MENU
スーパーファミソフト
勝手にランキング!
スーファミ
シューティングゲーム
(個人的な)
名作ランキング
1位 スターフォックス
2位 Rタイプ
3位 実況おしゃべりパロディウス
4位 ダライアスツイン
5位 グラディウス3
スポンサードリンク
ゲームコンボ88 GAC-89 GAME COMBO88 ゲームコンボ88,GAC-89,互換機,FC,ファミコン,スーパーフ... |